学校法人北里研究所情報公開規程・情報開示請求

学校法人北里研究所情報公開規程・情報開示請求

学校法人北里研究所では、2018年9月に情報の公開及び開示に関する必要な事項及び手続等について定めた「学校法人北里研究所情報公開規程」を制定しました。
情報の開示をご希望の方は、「学校法人北里研究所情報公開規程」(以下「規程」という。)に基づき、以下の通りご請求ください。
なお、規程第5条に定められた公開情報については、学校法人北里研究所、北里大学ウェブサイト及び各種報告書等に掲載していますので、そちらをご確認ください。

1.開示請求手続き

開示請求者は、所定の「情報開示請求書(様式第1号)」に必要事項を記入し、開示請求に関わる手数料と本人確認書類を添えて、受付窓口(法人本部総務部総務課)にご提出ください。
提出書類等
  1. 情報開示請求書(様式第1号)
    必要事項を漏れなくご記入ください。
  2. 本人確認書類
    顔写真付きの証明書(学生証、教職員証、運転免許証、パスポート等)を、情報開示請求書とともに受付窓口にご提出ください。顔写真付き証明書がない場合は、健康保険証もしくは年金手帳と、いずれかの書類(住民票、公共料金請求書、公共料金領収書)をご持参ください。
  3. 開示請求手数料
    開示請求には、情報開示請求書1枚につき300円の開示請求手数料が必要です。情報開示請求書の提出の際に、受付窓口へ現金でお支払ください。なお、受付窓口では釣銭を用意していませんので、釣銭がないようご準備ください。開示が不許可となった場合でも、開示請求手数料の返還はできません。

2.開示の決定

情報開示請求書を受付けた日から30日以内に、開示・一部開示・不開示(以下「開示等」という)の決定を行い、所定の様式(様式第3-1~5号)にて開示等の決定内容、開示窓口及び開示期間等を通知します。
なお、やむを得ない理由がある場合、開示等の決定期間を延長することがあります。
この場合、本法人は、開示請求者に対して、所定の様式(様式第4号)により、延長する理由及び期間を通知します。

3.不開示情報

開示請求に係る情報に、規程第10条に定められた情報が含まれている場合は、当該情報を不開示とします。
なお、不開示情報が含まれている場合でも、当該情報を容易に区分、分離でき、かつ、開示請求者の請求趣旨を損なわないときは、当該不開示情報を除いた状態で情報を開示します。

4.開示の方法

原則として本法人の指定する場所において、閲覧により行います。閲覧に際しては、本人確認書類と開示決定書を提示してください。
開示請求者が希望し、本法人が必要と認めたときは、文書、図面又は写真の写しの交付(郵送による交付を含む)により、開示を行うことがあります。
この場合、開示請求者は開示に係る実費相当額(郵送料、その他の実費)を受付窓口へ納める必要があります。
開示を受ける者の禁止行為
  1. 資料を汚損又は毀損すること。
  2. 指定された閲覧場所以外に持ち出すこと。
  3. 本法人が認めたときを除いて、資料を謄写、複写、撮影すること。
  4. 開示された情報を開示請求書に記載された目的以外に利用すること。

5.異議の申立て

開示等決定に不服があるときは、異議の申立てをすることができます。
開示等決定通知書の発信日の翌日から起算して60日以内に、所定の様式(様式第5-1号)を受付窓口にご提出ください。
異議の申立てがあったときは、「学校法人北里研究所情報開示等審査委員会」にて審査を行い、その結果を所定の様式(様式第5-2号)により回答します。

情報開示請求に関する窓口

学校法人北里研究所総務部(情報公開担当)
〒108-8641 東京都港区白金5-9-1
Tel:03-5791-6199

ページトップ