室長挨拶・室員紹介
- トップ
- 北里研究所について
- 法人の取り組み
- 臨床研究・治験信頼性保証室
- 室長挨拶・室員紹介
室長挨拶
臨床試験が適切に実施できる体制を構築し、それを維持・管理していくことが医療機関に求められています。
臨床研究・治験信頼性保証室は、臨床試験の品質保証の一環として、適用される関連法規、実施計画書及び手順書等を遵守して 臨床試験が実施されていること、並びに被験者や研究対象者の保護、データの信頼性確保等、臨床試験実施のためのシステムが適正に構築され、それらが適切に機能していることを独立した立場で評価し、問題がある場合は改善の機会を提供することにより、臨床試験の信頼性を保証する役割を担っております。
臨床研究・治験信頼性保証室は、臨床試験の品質保証の一環として、適用される関連法規、実施計画書及び手順書等を遵守して 臨床試験が実施されていること、並びに被験者や研究対象者の保護、データの信頼性確保等、臨床試験実施のためのシステムが適正に構築され、それらが適切に機能していることを独立した立場で評価し、問題がある場合は改善の機会を提供することにより、臨床試験の信頼性を保証する役割を担っております。
室長 髙相晶士
室員(監査担当者)
当部署には以下の2名の室員が在籍しております。両室員とも監査担当者の要件を満たし、室長より監査担当者として指名されております。