北里柴三郎の栄誉
栄誉(1892 - 1931)
北里柴三郎は、幅広い研究業績により日本はもとより各国から叙勲を受け、さらに学術団体の名誉会員推戴などの栄誉を受けた。
明治25年 39歳
勲三等瑞宝章(日本)
プロフェッソルの称号(プロイセン、ドイツ)
明治27年 41歳
勲三等旭日中綬章(日本)
明治28年 42歳
ロンドン衛生研究所名誉所員(イギリス)
明治29年 43歳
イタリア王国衛生会名誉会員(イタリア)
イギリス衛生院名誉会員(イギリス)
明治31年 45歳
カタルーニア衛生院名誉会員(スペイン)
明治32年 46歳
ロシア陸軍軍医大学校名誉通信会員(ロシア)
明治34年 48歳
ベルリン萬国結核中央予防局名誉通信会員(ドイツ)
明治35年 49歳
国際結核病予防協会名誉会員(ドイツ)
明治36年 50歳
マニラ医学会名誉会員(フィリピン)
アメリカ熱帯病医学会名誉会員(アメリカ)
明治37年 51歳
ニューヨーク医学会名誉会員(アメリカ)
ロンドンハーヴェン学会外国通信会員(イギリス)
ロンドン伝染病学会名誉会員(イギリス)
セントルイス科学協会名誉会員(アメリカ)
明治38年 52歳
ロンドン王立内科外科学会名誉会員(イギリス)
明治39年 53歳
勲二等瑞宝章(日本)
帝国学士院会員(日本)
明治40年 54歳
ロンドン王立公衆衛生学会名誉会員(イギリス)
第6回国際結核予防会議名誉通信会員(オーストリア)
明治41年 55歳
イギリス王立学士院会員(イギリス)
パトロジー・エキゾーチック学会名誉会員(フランス)
明治42年 56歳
星章赤鷲第二等勲章(ドイツ)
明治43年 57歳
ロンドン熱帯病学会及び衛生学会名誉会員(イギリス)
ベルリン医学会名誉会員(ドイツ)
サン・オラフ第二等甲級勲章(ノルウェー)
大正1年 59歳
熱帯医学会名誉会員(フランス)
大正3年 61歳
フィラデルフィア哲学会会員(アメリカ)
コマンドール・ド・ロルドル・ナシオナル・ド・ラ・レジオン・ドヌール勲章(フランス)
フィラデルフィア自然科学アカデミー通信会員(アメリカ)
大正5年 63歳
フランス学士院医学部会員(フランス)
大正13年 71歳
男爵(日本)
大正15年 73歳
レニングラード微生物学会名誉会員(ロシア)
ウィーン微生物学会名誉会員(オーストリア)
レオポルディナ・ドイツ帝国自然科学学士院会員(ドイツ)
昭和5年 77歳
国際微生物学会名誉会員(フランス)
昭和6年 78歳
従二位、勲一等旭日大綬章(日本)