English
2017.01.20
イベント
第7回北里大学医学部附属新世紀医療開発センターシンポジウム(3/7開催)
2017.01.13
国際シンポジウム(第5回ソウル-北里合同アジア臨床研究シンポジウム)が開催されます(2/11 白金)
2017.01.11
ニュース
学校法人北里研究所報第86号(平成28年10月)を掲載しました
2017.01.05
学校法人北里研究所報のページを新設しました
2016.12.15
平成28年度第26回学会賞受賞者特別講演会の開催について(1/30)
2016.12.10
プレスリリース
師走に入り、屠蘇散を外来受診者に配布 -- 北里大学東洋医学総合研究所
2016.12.07
北里大学の研究グループが脊椎動物の性システム進化の一端を解明 ~オス決定遺伝子はメス化にも関与する~
2016.11.25
本学のオフィシャルサイトをリニューアルしました。
2016.11.24
海外渡航時の安全確保に関する注意喚起について
2016.11.04
オピオイド〔デルタ〕受容体をターゲットとした抗うつ・抗不安薬NC-2800の学会発表について
2016.11.03
北里祭に『くまモン』が出張、熊本地震復興を呼び掛け
2016.10.31
第35回環境科学セミナー「あなたのまわりに潜む環境汚染物質から身を守る」を開催します(11/19)
2016.10.21
特別栄誉教授大村 智博士が東京都から平成28年度名誉都民として顕彰
2016.09.30
北里大学と山崎製パン株式会社のコラボ製品が10月1日より発売
2016.09.27
流行性耳下腺炎(おたふくかぜ)の原因ウイルスの受容体構造を解明 - 病原性やワクチンに関して新知見 -
2016.08.24
北里大学学長の交代について
2016.08.13
2016.08.10
【共同研究】複数のさい帯血ユニットを利用する新規移植法の開発へ
2016.08.03
北里大学メディカルセンターが小学校5・6年生を対象に「ワクチンのふしぎ~体の中でインフルエンザウイルスと戦う抗体を検出してみよう!~」を開催
2016.07.15
学校法人北里研究所理事長の交代について
2016.07.07
2016.06.23
広報誌「雷(いかずち)」No.19を発行しました
2016.06.21
海洋生命科学部が神奈川県水産技術センターとスタンレー電気株式会社と共同で、緑色LED光がマコガレイの成長を促進することを実証しました
緑色LED光がマコガレイの成長を促進することを北里大学の研究グループが初めて実証 -- 稚魚の体長が1.2倍、体重が1.4倍に
2016.06.07
第34回環境科学セミナー「バナナの皮から広がる生命科学の香り」を開催します(6/25)
2016.04.01
北里大学の入学式に大村智博士が登壇し、新入生へメッセージを送る
2016.03.25
2016.03.14
生薬由来の新規医薬品開発に向けた産官学の共同研究:天然物医薬品の開発におけるブレイクスルー -- エフェドリンアルカロイド除去麻黄エキスの創薬開発を推進 -- 北里大学
北里大学獣医学部創立50周年記念式典 記念特別講演に300名様をご招待します。(4月23日(土))講演者:ノーベル賞受賞者 大村 智 北里大学特別栄誉教授
2016.03.01
北里大学が3月3日に第5回新世紀医療開発センターシンポジウム「痛み」を開催
北里大学メディカルセンターが一般社会人を対象に「第21回微生物実験講座」を開催
2016.02.19
北里大学感染制御研究機構釜石研究所が地場の酵母を利用して復興支援 -- 「釜石はまゆりプロジェクト」
2016.01.26
平成28年度入学式のご案内
2016.01.25
平成27年度学位記授与式のご案内
2016.01.19
平成28年3月6日(日)医療従事者のための臨床試験セミナー「研究と診療の違いを考える」が開催されます。
2016.01.07
企画展 『「解体新書」展 ー ニッポンの「医」の歩み1500年 ー 』開催のお知らせ