English
2024.11.22
研究
水分子と協奏しながらリン酸を捕まえる環状分子を開発
2024.11.19
Butterfly glioblastomaの発生起源の解明~大脳半球発生なのか?~
2024.11.15
幼少期の脳における記憶維持にはたらくオステオクリン ~ヒヨコ脳の大脳皮質にあたる領域の研究から~
2024.11.01
イベント
新潟県立国際情報高等学校と教育交流に関する協定を締結し、記念講演会を実施します。(新潟キャンパス)
2024.10.31
ネガティブな出来事における不確かな文脈記憶形成:その神経生物学的メカニズムとうつ病の発症リスクとの関係を解明 ―うつ病の予防・治療に役立つ可能性―
2024.10.22
小児下痢症を引き起こすウイルスの感染に重要な因子を同定ウイルスの感染予防や治療法開発に役立つ研究成果
公開講座「知ってほしい!新千円札の肖像 北里柴三郎博士の業績」を開催します!(新潟キャンパス)
2024.10.17
医療
北里大学メディカルセンターが災害時多数傷病者受け入れ訓練を実施しました ~災害時の地域全体を守るために~
2024.10.10
北里大学メディカルセンターが多数傷病者受け入れ訓練・総合防災訓練を行います ~地域全体で守る災害医療の実現へ~
2024.10.09
北里大学女性研究者育成助成制度による「女性研究者のための研究・育児両立支援助成金」2023年度採用者報告会を開催しました
2024.09.30
車いすラグビー 東京・パリ パラリンピアンによる講演・体験を実施します! <北里大学 新潟キャンパス>
うつのマーカーを発見
2024.09.24
“種とは何か”の分子基盤の解明へ 〜 利己的DNAによる「異種ゲノム間闘争」〜
2024.09.03
北里大学獣医学部とノーリツプレシジョン株式会社が『画像認識AIで繁殖牝馬の分娩兆候を検出するシステム』を開発
2024.08.21
サンゴの骨格形成過程で生じる結晶微粒子を可視化 ―サンゴ骨格の立体構造に関与する石灰化中心―
2024.08.06
病原細菌サルモネラは宿主ポリアミンを利用し、病原因子III型分泌装置を構築することにより、感染する ―ポリアミンの制御は、細菌感染を抑制する可能性を発見―
2024.07.03
その他
学祖北里柴三郎博士が肖像画となった新日本銀行券(千円札)の発行に寄せて~理事長・学長メッセージ~
2024.07.01
学校法人北里研究所理事長および北里大学学長就任のお知らせ
2024.06.10
魚類胚の卵黄多核層における糖新生を発見
2024.05.30
コアラのユーカリの好みは腸内細菌と関係している~母親を介して受け継がれた腸内細菌が生み出すコアラの好き嫌い~
2024.05.24
免疫を正常に調節する化合物を同定-様々な感染症の治療に応用できる可能性-
2024.05.21
進化によるCO₂固定酵素の最適化が葉の多様性を支える~世界自然遺産小笠原諸島で共存する樹木から解明~
十分な水分摂取は腸内細菌叢と免疫系の恒常性を維持し腸管感染症に対する防御能を高める -腸内環境の維持に飲水が重要であることを発見-
2024.05.17
溶液と固体の状態で円偏光を発光するキラルな亜鉛錯体の開発に成功~溶液と個体とで円偏光の回転方向が反転 新たな発光デバイスへの応用に期待
2024.05.01
反芳香族分子からなる液晶材料の創製に成功 ~特有の集積構造の形成と高い電気伝導性の発現~
2024.04.26
III型分泌装置阻害剤aurodoxの作用標的をPurAと同定
2024.04.24
センサーとスマホだけの超ミニマルな構成で牛の発情を精度良く検知できる画期的システムを開発
2024.04.04
細胞のブドウ糖代謝を制御する新たな仕組みを解明
2024.03.27
地下水中の硝酸性窒素の低減に貢献している微生物コミュニティーと窒素代謝遺伝子が明らかに
2024.03.08
サンマのゲノム情報を読み取り公開~ほぼ未開だったサンマの科学的研究の土台として~
2024.03.05
教育
北里大学が「2023年度国際チーム医療演習」を行います
たった一つのサンゴポリプで代謝物解析が可能に サンゴを調べる新たな評価手法の確立に成功
2024.02.27
サンゴ礁の島での地下水中に含まれる硝酸性窒素の自然浄化機能が明らかに~断層による地下水の流れの変化が影響~
2024.02.22
高効率の円偏光発光フィルムを生み出すキラル誘起添加剤を開発~発光性ポリマーにわずか3%加えるだけ!~
2024.02.19
がん細胞が進行方向を決める仕組みを解明
2024.02.05
小児用の眼球運動ストレッチ器具を学生が開発!北里大学医療衛生学部半田ゼミとコミー株式会社の産学連携事業
2024.01.26
温暖化対策プロバイオティクスとしての有胞子性乳酸菌 -腸内細菌叢の制御が寒冷感受性に関わる因果構造の一端を解明-
2024.01.23
老化に伴う骨粗鬆症等における骨の再生・回復に働く物質を特定―歯周病や骨粗鬆症の治療薬開発促進に期待―
2024.01.22
入学金+1年間の学費分の給付奨学金を健康科学部新入生全員に給付―総合型選抜試験の2次募集・3次募集も実施―
iPS細胞創薬技術の食品・ヘルスケア領域への応用:緑茶成分の加齢性難聴に対する有効性に関する産学共同研究
2024.01.18
糖脂質を標的にしたタンパク尿治療効果を確認~透析患者数の減少を目指して~
2023.12.21
Gタンパク質共役型受容体Bai3欠損マウスは蝸牛形成異常と難聴を呈する―音を感知する末梢感覚器が、強くしなやかな構造を維持するメカニズムの一端を解明―
2023.12.08
脳腫瘍でmTORを活性化する新たな仕組みの解明―脳腫瘍の新たな治療法の開発が期待される―
2023.11.29
学校法人北里研究所と学校法人順天学園 法人合併に向けた協議を開始する基本合意書を締結
2023.11.22
最重要MRIプローブであるピルビン酸の光を用いた高核偏極化に成功
2023.11.20
畜産現場におけるメタン計測のIoT化を実現「無線型/ウェアラブル型メタンモニタリングシステム」を開発
2023.11.14
熱や力によって分裂して色が変わるホモキラル二量体の合成に成功〜キラルセルフソーティングを用いた新しい材料設計に期待〜
2023.10.31
性腺刺激ホルモン放出ホルモンとプロラクチンが肥満細胞の移動を制御 ~肥満細胞の機能を人為的に調節する手がかりとなるか ~アレルギー反応やアトピー性皮膚炎などの新規治療法への応用も期待
2023.10.27
北里大学発ベンチャー「PRD Therapeutics 株式会社」が、投資会社等から13億円の資金調達を実施しました
2023.10.05
新型コロナウイルス全自動多検体検査装置が実働開始