新着情報
  • トップ
  • 新着一覧
  • 平成28年度第26回学会賞受賞者特別講演会の開催について(1/30)

平成28年度第26回学会賞受賞者特別講演会の開催について(1/30)

  本講演会は、毎年、北里柴三郎博士の生誕日(1月29日)にあわせまして、関連の深い各学会の学会賞受賞者の先生方をお招きし開催しております(日本細菌学会[浅川賞、小林六造記念賞]、日本化学療法学会[志賀潔・秦佐八郎記念賞]、日本感染症学会[北里柴三郎記念学術奨励賞]、日本放線菌学会[日本放線菌学会賞]、日本東洋医学会[大塚敬節記念東洋医学賞])。
  本年度は、来る平成29年1月30日に下記のとおり開催し、微生物や感染症などの優れた研究成果に係る講演を予定しております。

開催概要

日 時平成29年1月30日(月)14:00~17:35
会 場北里大学 白金キャンパス 薬学部コンベンションホール
東京都港区白金5-9-1
(JR渋谷駅・恵比寿駅・田町駅より都バス「田87」系統「北里研究所前」下車
東京メトロ日比谷線広尾駅、東京メトロ南北線・都営三田線白金高輪駅より徒歩15分)
参加費無料
主 催学校法人 北里研究所

プログラム

14:00開会挨拶
14:05 ~ 14:45平成28年 小林六造記念賞(日本細菌学会)
小嶋 誠司 先生(名古屋大学大学院理学研究科)
「細菌べん毛の回転および本数制御機構に関する研究」
14:45 ~ 15:25平成28年度 志賀潔・秦佐八郎記念賞(日本化学療法学会)
上原 すゞ子 先生(千葉大学/埼玉医科大学医学部)
「小児細菌感染症の病原診断とインフルエンザ菌b型(Hib)ワクチン導入に向けて」
15:25 ~ 16:05平成28年度 大塚敬節記念東洋医学賞(日本東洋医学会)
二宮 文乃 先生(アオキクリニック)
「皮膚は経路を通じて体をコントロールする」
16:05 ~ 16:15休憩
16:15 ~ 16:55平成28年度 日本放線菌学会賞(日本放線菌学会)
上田 賢志 先生(日本大学生物資源科学部)
「放線菌の形態分化と二次代謝の適応応答メカニズム」
16:55 ~ 17:35平成28年 浅川賞(日本細菌学会)
池 康嘉 先生(群馬大学/一般社団法人薬剤耐性菌教育研究会)
「腸球菌の病原性因子」
17:35閉 会

H28_学会賞受賞者特別講演会ポスター

お問い合わせ

学会賞受賞者特別講演会事務局
(北里大学研究支援センター事務室)

TEL : 042-778-9757
FAX : 042-778-9761
E-mail : shienc@kitasato-u.ac.jp

ページトップ