新着情報
  • トップ
  • 新着一覧
  • 新型コロナウイルス感染症に対するイベルメクチンの医師主導治験開始について

新型コロナウイルス感染症に対するイベルメクチンの医師主導治験開始について

北里大学病院(神奈川県相模原市南区 以下「本院」という)では、山岡 邦宏(北里大学医学部 膠原病・感染内科学, 教授)を治験調整医師とし、イベルメクチンの新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に対する適応追加を目指した医師主導治験(以下「本治験」という)を開始いたします。本治験は、学校法人北里研究所(東京都港区白金 以下「本学」という)が展開している新型コロナウイルス感染症に関する様々な研究プロジェクト「COVID-19対策北里プロジェクト」の一環として位置付けられており、法人の理念に則り実施するものです。
※本治験のエントリー(被験者登録)は、2021年10月22日をもって終了いたしました。

問い合わせ先

報道に関すること

学校法人北里研究所 総務部広報課
〒108-8641 東京都港区白金 5-9-1
TEL:03-5791-6422
e-mail:kohoh“AT”kitasato-u.ac.jp
※E-mailは上記アドレス“AT”の部分を@に変えてください。
◎北里大学は「COVID-19対策北里プロジェクト」を通じて、新型コロナウイルス治療薬の早期探索を推進しています。詳しくは、ホームページでご覧ください。
https://www.kitasato.ac.jp/jp/about/activities/covid-19.html

ページトップ