新着情報
多細胞動物の高次な行動を調節するD型アミノ酸の働きを発見
北里大学の本間浩名誉教授、薬学部 片根真澄准教授、齋藤康昭助教らの研究グループは、D型アミノ酸がNMDA受容体の脱感作を介して線虫C. elegansの適応的な採餌行動を調節していることを明らかにしました。この分子メカニズムは、多くの動物の採餌行動の調節に普遍的に利用されている可能性が高いと考えられます。動物の採餌行動は、脳神経活動が複雑に関わる高次行動であり、動物の行動におけるD-アミノ酸の重要性が示されました。
本研究に関する論文は、2020年9月23日に米国神経科学学会誌「Journal of Neuroscience」に掲載されました。
本研究に関する論文は、2020年9月23日に米国神経科学学会誌「Journal of Neuroscience」に掲載されました。
論文情報
- 神経調節因子D-セリンが、NMDA受容体の脱感作を介して線虫C. elegansの適応的な採餌行動を調していることを明らかにしました。
- 多細胞動物における脳神経活動が支配する高度な行動が、D-セリンをはじめとするD-アミノ酸によって調節されていることが示されました。
- D-セリンは、進化上の早い時期から脳機能が支配する高次行動を調節する機能分子として利用されてきたと考えられます。
- ヒトの脳神経活動におけるD-アミノ酸の重要性が改めて示唆され、ヒトの病態解析や医薬品開発に重要な視点を提供するものです。
論文情報
著者名:齋藤康昭、片根真澄、宮本哲也、関根正恵、加藤くみ子、本間 浩
論文タイトル:D-Serine and D-alanine regulate adaptive foraging behavior in Caenorhabditis elegans via the NMDA receptor
オンライン公開日:2020年8月27日
DOI:10.1523/JNEUROSCI.2358-19.2020
問い合わせ先
研究に関すること
北里大学
名誉教授 本間 浩(ホンマ ヒロシ)
E-mail: hommah“AT”pharm.kitasato-u.ac.jp
北里大学薬学部 生体分子解析学
助教 齋藤 康昭(サイトウ ヤスアキ)
〒108-8641 東京都港区白金5-9-1
TEL: 03-5791-6380
E-mail: saitohy“AT”pharm.kitasato-u.ac.jp
名誉教授 本間 浩(ホンマ ヒロシ)
E-mail: hommah“AT”pharm.kitasato-u.ac.jp
北里大学薬学部 生体分子解析学
助教 齋藤 康昭(サイトウ ヤスアキ)
〒108-8641 東京都港区白金5-9-1
TEL: 03-5791-6380
E-mail: saitohy“AT”pharm.kitasato-u.ac.jp
報道に関すること
学校法人北里研究所 総務部広報課
〒108-8641 東京都港区白金5-9-1
TEL: 03-5791-6422
E-mail:kohoh“AT”kitasato-u.ac.jp
〒108-8641 東京都港区白金5-9-1
TEL: 03-5791-6422
E-mail:kohoh“AT”kitasato-u.ac.jp
※E-mailは上記アドレス“AT”の部分を@に変えてください。