新着情報
先端が広範囲に広がり止血が可能な医療機器を開発
ミニブタは生理学的、解剖学的にヒトとの相同性が高く、ヒトで使用する医療用機器開発に有用です。北里大学獣医学部(青森県十和田市)は、2022年4月に、わが国の獣医学部初となる「ミニブタ研究推進寄附講座(株式会社セプトサピエ)」を設置し、トランスレーショナルリサーチを展開しています。同寄附講座の岩井聡美准教授と小林英司客員教授らは、先端の端子を増やすことで迅速性をもって均一にスプレー(放電熱)で止血凝固できる電気凝固スプレーを開発し、ブタモデルでその有効性を示しました。
実験は、まずIn vivo(生体内)で肝臓の切離面を作り新規デバイスの有効性を検証しました。次に同一の個体を犠牲死し、種々の臓器を摘出してIn vitro(体外)で焼灼深度などを病理学的に子細にスコア化して検証しました。検証は摘出した胃、腎臓、肝臓を用いて、手術熟練度の異なる3者で行いました。その結果、先端端子を増加させることにより焼灼面が広がり、また焼灼深度が施術者熟練度に依存せず極めて安全にスプレー凝固できることが判明しました。摘出臓器による焼灼試験の病理結果は、株式会社セプトサピエ(東京都瑞穂町)の動物病理のエキスパートにより盲目試験で検証されました。この実験方法は、生きた実験個体の数を可能な限り削減した実験プロトコールで行われました。さらに株式会社SCREENホールディングス(京都府京都市)と内視鏡先端から使用できるデバイスのプロトタイプを作り、他の実験で犠牲死するブタを用いて、腎臓切離部の止血操作を確認しました。このカンシ型デバイスはスプレー放電だけでなくソフト凝固に対応でき、内視鏡下手術やロボット手術にも応用可能であることを示しました。
本研究は、動物福祉に最大限配慮した動物実験であり、人のための医療機器を獣医学部で開発した産学連携の成果です。この研究成果は、2023年7月25日に欧米英文誌Heliyonにオンライン掲載されました。
実験は、まずIn vivo(生体内)で肝臓の切離面を作り新規デバイスの有効性を検証しました。次に同一の個体を犠牲死し、種々の臓器を摘出してIn vitro(体外)で焼灼深度などを病理学的に子細にスコア化して検証しました。検証は摘出した胃、腎臓、肝臓を用いて、手術熟練度の異なる3者で行いました。その結果、先端端子を増加させることにより焼灼面が広がり、また焼灼深度が施術者熟練度に依存せず極めて安全にスプレー凝固できることが判明しました。摘出臓器による焼灼試験の病理結果は、株式会社セプトサピエ(東京都瑞穂町)の動物病理のエキスパートにより盲目試験で検証されました。この実験方法は、生きた実験個体の数を可能な限り削減した実験プロトコールで行われました。さらに株式会社SCREENホールディングス(京都府京都市)と内視鏡先端から使用できるデバイスのプロトタイプを作り、他の実験で犠牲死するブタを用いて、腎臓切離部の止血操作を確認しました。このカンシ型デバイスはスプレー放電だけでなくソフト凝固に対応でき、内視鏡下手術やロボット手術にも応用可能であることを示しました。
本研究は、動物福祉に最大限配慮した動物実験であり、人のための医療機器を獣医学部で開発した産学連携の成果です。この研究成果は、2023年7月25日に欧米英文誌Heliyonにオンライン掲載されました。
論文情報
【掲載誌】Heliyon
【論文名】Development and application of a spray tip that enables electrocoagulation of a variety of tissues
(様々な組織の電気凝固を可能にするスプレーチップの開発と実用化)
(様々な組織の電気凝固を可能にするスプレーチップの開発と実用化)
【著 者】Satomi Iwai, Shou Kobayashi, Shinji Torai, Eiji Kobayashi
【DOI】10.1016/j.heliyon.2023.e17771
問い合わせ先
研究全般に関すること
北里大学獣医学部獣医学科小動物第2研究室
准教授 岩井 聡美(いわい さとみ)
E-mail:iwai“AT”vmas.kitasato-u.ac.jp
准教授 岩井 聡美(いわい さとみ)
E-mail:iwai“AT”vmas.kitasato-u.ac.jp
多先端凝固デバイスに関すること
株式会社SCREENホールディングス
虎井 真司(とらい しんじ)
E-mail:torai“AT”screen.co.jp
虎井 真司(とらい しんじ)
E-mail:torai“AT”screen.co.jp
報道に関すること
学校法人北里研究所 総務部広報課
〒108-8641 東京都港区白金5-9-1
TEL:03-5791-6422
E-mail:kohoh“AT”kitasato-u.ac.jp
〒108-8641 東京都港区白金5-9-1
TEL:03-5791-6422
E-mail:kohoh“AT”kitasato-u.ac.jp
※E-mailは上記アドレス“AT”の部分を@に変えてください。